『LDK コーヒーの便利帖』(晋遊舎刊)

『LDK  コーヒーの便利帖』(晋遊舎刊 537円+税)発売になりました。





テストする女性誌『LDK 』の別冊だけあって、

めずらしい女性向けの実用的なコーヒー本です。




コーヒーの基本から

コーヒー豆・インスタントコーヒー・コーヒーメーカーの味とコスパ比較、

最高のアイスコーヒーの作り方、


さらには


気になるコンビニコーヒーやコーヒーショップ、

チルドカップ(ストローを差して飲むやつ)

全60製品の徹底比較! !




味はもちろん

100mlあたりの価格まで比較するガチさは

さすがのLDKイズム。



わたしも20製品ほど試飲させてもらいました。

自分で何杯もコーヒーを同時に飲むことはないので

こんなに違いがあるのかと驚きましたよ。


そして凍えました。

オールアイスコーヒー+フローズン、、、、




わたしは100均&300均アイテムでおうちカフェのインテリアを担当しました。


インスタやアメブロでもよく見かける

セリア、ダイソー、キャンドゥなどの100均ショップと

ナチュラルキッチン、キッチンキッチンなどの300均ショップアイテムを使った

おしゃれにおうちカフェを楽しむアイディアをご紹介しています。



100均材料のDIYで

ブルーボトル風のコーヒースタンドがつくれちゃう!




買い出しと撮影を複数日、

肝心の原稿執筆時には高熱にうなされ

一筋縄ではいかなかったけれど(笑)

産みの苦しみの分思い入れが深いページになりました。





スタイリストさんと買い出しに行った

錦糸町のダイソーがスゴかった!!


広さと品揃えにも驚きますが

和雑貨に特化した「わ菜和な」という新形態がスゴイ。

ダイソーを超えたダイソー。

交通費をかけてでも行ってみる価値はあります。


海外からのお客さんを案内したら喜ばれると思うなあ。



いつものコーヒーがもっと美味しくなる一冊です!



わたし自身はカフェインに大変弱く

カフェオレでも2杯飲めば眠れなくなり

本格コーヒーを動機息切れをもよおすほど。



飲んでいる時は

いい香りだな~、美味しいな~ と思っているんですけどね。


効きめを感じやすいお得な体質です。

0コメント

  • 1000 / 1000